
■日時:2024年3月22日(金) 13:30~15:45 (受付時間13:00~)
■会場:こおりまビッグアイ(郡山駅前)7F 大会議室1 (定員40名・先着順)
住所:郡山市駅前二丁目11番1号(郡山駅西口真前)
■オンライン:Zoomを使ったウェビナー(定員80名・先着順)
■参加:顧客・招待者限定 (無料)
駐車場のご案内 郡山駅エリートパーク 指定駐車場無料券(3時間/事業者)を差し上げます。
※下記の駐車場以外の駐車場は無料券の対象外になりますのでご注意ください。
来年2025年には大きな規模の建築基準、制度の改正が控えています。
今年は住宅事業者にとって、その準備対応に追われる1年になるのでしょうか?
しかし、その先にはさらなる改正が控えています。
また、「いよいよ金利上昇か?」と言われる年でもあります。
それらの背景を踏まえ住宅金融支援機構より講師をお招きし、住宅ローンに関わる最新情報を提供します。
さらに例年同様、新年度に予定されている国の住宅関連の補助事業や建築基準、
制度改正等に関する最新情報の発信とそれらに伴う取組みのポイントをご提案します。
是非、ご参加ください。
以下2つのテーマでお話します。
- ~ 超低金利時代、終焉の兆し ~
これからの住宅ローンを考える 住宅市場と金利の動向を踏まえて
・【フラット35】子育てプラス/技術基準解説他
住宅金融支援機構 東北支店 地域連携グループ
調査役 上田 英臣 / 田澤 薫 - ~ 申請サポート会社から見えるその先の住宅業界 ~
基準法・制度改正のその先は 建築基準、制度改正等への対応のポイント
・ZEH基準の今後は?耐震基準の見直しは?
有限会社メディアサポート 代表取締役 阿久津則行
参加申し込み〆切 2024年3月15日(金)
■下記の申込みフォームよりお申込みください
(受付後、受付票を記載のアドレスに送付いたします)
注:アドレスは1社3つまでの申込でお願い致します。
複数名での参加の場合は、できるだけアドレスを共有して頂きますようお願い致します。
参加特典(会場・オンライン)3/5更新
「新壁量・柱の小径基準チェックツール」を提供します。
すでに国交省より発表されている「新しい壁量等基準(案)」
に対応した「早見表」や「表計算ツール」有効活用するために
メディアサポートが作成したエクセルシートです。
ダウンロード形式(パスワード付)にて提供予定です。

会場来場特典
会場参加の方には記念品を用意しています。
近郊の方は是非会場参加を!
メディアサポート オリジナルノート(ひとり一冊)
